ウィンベルマンスリー(マンスリーマンション)の概要
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 携帯電話基地局の設置 このたび、ウィンベルマンスリーでは、屋上にau(KDDI)の携帯電話基地局を設置しました。 ドリルによる穴あけなど、騒音が発生して、ご滞在のお客様には多大なご迷惑をおかけしましたが、auの携帯電話は驚くほどつながりやすくなりました。円筒形の長い筒状のものがアンテナです。 (ウィンベルマンスリーからJR山手線の代々木駅に向かって電波環境が改善されているとのことでした。 青い色のビルは山野美容のビル、奥の鉛筆の形をしたビルは代々木駅そばのNTTドコモのビルです。ウィンベルマンスリーから代々木駅までは徒歩で7,8分です。) ![]() 携帯電話基地局の設置には、特に耐震性などで大変厳しい条件がつきます。 ウィンベルマンスリーが基地局の設置に選ばれたということは、近い将来来るといわれている首都圏地震時にも、持ちこたえられるのかなと安心しました。実際のアンテナはこの高置水槽(お客様の部屋への給水タンク)のやぐら部分に括り付けられました。
ケーブル類もかなりの数、種類がありました。 ![]() 基地局のイメージとしては、パラボラアンテナを想像していましたが、全く違う形でした。 円筒形の長い筒状のものがアンテナだそうです。そのアンテナの下からたくさんの黒いケーブルが伸びていて、携帯電波をコントロールしているとのことでした。 ![]() ウィンベルマンスリーの中庭には、屋上の基地局をささえる電源などが設置されました。 ![]() ウィンベルマンスリーのPCページ http://www.hatsudai-winbell.jp/ ウィンベルマンスリーのfacebookページ https://www.facebook.com/winbellmonthly.yoyogi ウィンベルマンスリーのスマートフォンページ http://www.hatsudai-winbell.jp/smart/ ウィンベルマンスリーの携帯ページ http://www.hatsudai-winbell.jp/mob/ 新宿駅のマンスリーマンション http://www.dango.ne.jp/winbell/ ウィンベルマンスリーのtwitterページ https://twitter.com/monthly_manshon PR |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/18)
(11/02)
(10/11)
(09/02)
(08/02)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
山田 正
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/17)
(09/23)
(12/23)
(01/19)
(01/22) |